
学生
内転筋群って名前も似てるし、二重神経支配とか覚えるの無理なんだけど…

先生
学生の悩みでもある二重神経支配。
今回は、内転筋群の二重神経支配を簡単に覚えましょう。
股関節内転筋群には
- 恥骨筋
- 短内転筋
- 長内転筋
- 大内転筋
- 薄筋
が存在します
そして、どの筋も閉鎖神経に支配されています
ですが、恥骨筋は閉鎖神経の他に大腿神経
大内転筋は閉鎖神経の他に坐骨神経に支配されています
この2つの筋をゴロを使ってわかりやすく覚えましょう
練習問題がありますが、ゴロを覚えて直ぐに解くのではなく、夜寝る前や次の日の朝に解くことをお勧めします

【まとめ】医療系学生向けゴロ合わせ〜テスト点数アップを効率的に狙おう〜
フィジモンテストでごちゃごちゃする内容の語呂合わせをまとめました。各記事で練習問題を用意したので是非腕試ししてね。勿論、最低限の内容はこの記事だけで大丈夫ですただ、暇な人は是非各記事も見てね飛沫感染で起...
内転筋群の二重神経支配

- ちっこい 恥骨筋
- 兵 閉鎖神経
- 隊 大腿神経
- 旦那が居ても 大内転筋
- 平気で 閉鎖神経
- 雑魚寝 坐骨神経
このゴロを覚えておけばテストで鉛筆を振る回数も減るのでは?笑
恥骨筋は股関節内転の他、屈曲、外旋にも作用します
大内転筋は股関節内転の他、伸展にも作用します
神経支配を覚えるついでに作用も覚えてしまいましょう
練習問題
Q1.次のうち二重神経支配の筋を選べ。
- 縫工筋
- 恥骨筋
- 大腿筋膜張筋
- 長内転筋
- 大腿直筋
正解は2
Q2.次のうち二重神経支配でない筋を選べ。
- 大内転筋
- 上腕筋
- 短内転筋
- 恥骨筋
- 大腿二頭筋
正解は3
Q3.次のうち大腿神経支配でない筋を選べ。
- 内側広筋
- 恥骨筋
- 膝関節筋
- 縫工筋
- 膝窩筋
正解は5
Q4.次のうち坐骨神経支配でない筋を選べ。2つ選べ。
- 大腿二頭筋長頭
- 大腿二頭筋短頭
- 大腿筋膜張筋
- 大内転筋
- 大腿直筋
正解は3,5
Q5.次のうち二関節筋を選べ。
- 恥骨筋
- 短内転筋
- 長内転筋
- 大内転筋
- 薄筋
正解は5
まとめ

- ちっこい 恥骨筋
- 兵 閉鎖神経
- 隊 大腿神経
- 旦那が居ても 大内転筋
- 平気で 閉鎖神経
- 雑魚寝 坐骨神経
筋は非常に膨大で大変です
効率よく覚えていきましょう
どうでしたか?
少しでも皆さんの頭の中が整理されれば幸いです
解説して欲しい問題やわからない分野がありましたら、お問い合わせフォオームにご連絡ください

【まとめ】医療系学生向けゴロ合わせ〜テスト点数アップを効率的に狙おう〜
フィジモンテストでごちゃごちゃする内容の語呂合わせをまとめました。各記事で練習問題を用意したので是非腕試ししてね。勿論、最低限の内容はこの記事だけで大丈夫ですただ、暇な人は是非各記事も見てね飛沫感染で起...