硬膜下血腫と硬膜外血腫の違い 覚え方〜ゴロ合わせ〜

勉強

先生
先生

今回は国家試験にも頻出する、硬膜下血腫と硬膜外血腫の違いをゴロを使ってわかりやすく解説します。

フィジモン
フィジモン

脳画像問題は数をこなすことも大切だけど、特徴をしっかり把握することも同じくらい大切。

得点を落とさないためにもこの記事は必見。

2020年12月9日に放送された名探偵コナン「オートマティック悲劇(後編)」で硬膜外出血の話が出てくるので、是非視聴して頂きたいです。

練習問題がありますが、ゴロを覚えて直ぐに解くのではなく、夜寝る前次の日の朝に解くことをお勧めします

【まとめ】医療系学生向けゴロ合わせ〜テスト点数アップを効率的に狙おう〜
フィジモンテストでごちゃごちゃする内容の語呂合わせをまとめました。各記事で練習問題を用意したので是非腕試ししてね。勿論、最低限の内容はこの記事だけで大丈夫ですただ、暇な人は是非各記事も見てね飛沫感染で起...
スポンサーリンク

硬膜下血腫と硬膜外血腫の違い

  •      三日月型
  •      硬膜下血腫
  •      硬膜外血腫
  • どら焼き  どら焼き型(凸レンズ型)

理学療法国家試験では画像問題で問われることが多く

違いをしっかり覚えることが重要になります

硬膜下血腫

  1. 硬膜下血腫は予後不良なことが多い
  2. 受傷直後より意識障害を伴うことが多い
  3. 血腫は受傷とは対側に多い

硬膜外血腫

  1. 顎動脈の枝である中硬膜動脈が出血源として多い
  2. 数分から数時間の意識清明期(lucid interval)後に急激な意識レベルの低下が起こる
  3. 血腫は受傷側に多い

練習問題

Q1.次の画像は硬膜下血腫と硬膜外出血のどちらか。

正解は硬膜外出血

Q2.次の画像は硬膜下血腫と硬膜外出血のどちらか。

正解は硬膜下血腫

Q3.次のうち硬膜外出血の特徴はどれか。2つ選べ。

  1. 予後不良である
  2. lucid intervalが存在する
  3. CTで三日月型を呈する
  4. CTで凸レンズ型を呈する
  5. 血腫は受傷側と対側に多い

正解は2,4

Q4.次のうち硬膜下血腫出血の特徴はどれか。2つ選べ。

  1. 中硬膜動脈の損傷で起こる
  2. 血腫は受傷側とは対側に多い
  3. 血腫は受傷側に多い
  4. 意識晴明期が存在する
  5. 予後不良である

正解は2,5

スポンサーリンク

まとめ

理学療法士国家試験では最低限画像の違いを覚えていればなんとかなります

  •      三日月型
  •      硬膜下血腫
  •      硬膜外血腫
  • どら焼き  どら焼き型(凸レンズ型)

どうでしたか?

少しでも皆さんの頭の中が整理されれば幸いです

解説して欲しい問題やわからない分野がありましたら、お問い合わせフォオームにご連絡ください

【まとめ】医療系学生向けゴロ合わせ〜テスト点数アップを効率的に狙おう〜
フィジモンテストでごちゃごちゃする内容の語呂合わせをまとめました。各記事で練習問題を用意したので是非腕試ししてね。勿論、最低限の内容はこの記事だけで大丈夫ですただ、暇な人は是非各記事も見てね飛沫感染で起...
タイトルとURLをコピーしました