
皆それぞれ思い出のある曲があると思います。
今回は僕のモチベーションを最大限まで引き上げてくれる唄を紹介します。
第1位:刹那/Creepy Nuts
テレビでも最近よく見るようになったR-指定&DJ松永のコンビ
僕はこの二人についてあまり知りませんがラップ界でトップレベルを誇るらしいです
ラップする時、どんな気持ちで歌っているのか
それが刹那という歌らしいです
※間違っていたらすみません
そんなすごい人ですら、こんな気持ち(歌詞)なんだと、非常に勇気をもらいました
そしてラップ調なのでとてもテンポが良くテンションが上がる曲です
今でも、こらからもずっと聴いていたい。
第2位:Lifesong/レペゼン地球
同世代の人たちが大学生ライフを満喫している時に
頑張ることができたのはこの曲のおかげです
Lifesongで好きなところを紹介します
「頑張った くそ頑張った
でも待った
現実なんか変わった?
やっとここまでこれた?
いやまだここまでしかこれてねぇ
いやまだスタートにも立ってないってとこ」
結構頑張ったなって思った時に、もうひと頑張り
って背中を押してくれるフレーズです
第3位:ノンフィクション/平井堅
惰性で見てたテレビ消すみたいに生きることを時々やめたくなる
僕はこのワンフレーズで「はっ!」となりました
現代ではテレビに限らず、SNSやYouTubeといったメディアを何の目的もなく見て
気がつけば時間が経っている
本当に何のために生きているのだろうと考える日々もありました(考えても答えの出るはずがないのに。笑)
休日や、やらなきゃいけないことがある時にノンフィクションを聴くと
不思議と僕はテレビなどのメディアを見ずに集中して本来やるべきことに没頭できます
第4位:二人セゾン/欅坂46
道端咲いている雑草にも名前があるなんて忘れてた
皆さんはこんな些細なことに気づいていますか?
僕はこのフレーズ通り、忘れてました
そんなことどうでも良いじゃんと言われそうですが、、、
僕はこの曲に出会った時、勉強で頭がいっぱいでした
自分で言うのも変ですが、かなり追い込んでいました
そんな時だからこそ僕の心には響きました
そして勝手に涙が出てきたんです
電車内なのに、、、
今思い出すと完全に「ヤバイ人」ですね。笑
皆さんも追い込むことが今までも、今後も必ずあると思います
そんな時、是非この二人セゾンを聴いてみてください
第5位:紅蓮華/LiSA
「変わっていけるのは自分自身だけ それだけさ」
僕は以前、
人に変わるよう(行動や気持ち)に言った事や
変わってくれる事を勝手に期待して、勝手に失望してました
そんな時に鬼滅の刃の主題歌に出会えた事で
今まで自分は他人をコントロールしようとしていたことに気づきました
それからは、
他人に気づきの種をまくだけで
良くも悪くも
他人の行動等に口出しする事をやめました
冷たくなったと思われる方もいるかもしれませんが
変わっていけるのは本当に自分自身だけです
もし、自分の言葉で他人の行動が変化したと思ったら、それは
あなたの言葉ではなく
その人本人が変わろうとしただけ
だと思っています
第6位:心絵/ロードオブメジャー
第7位:明日も/SHISHAMO
第8位:雨ときどき晴れのち虹/風男塾
第9位:人生わははっ!/風男塾
第10位:シンクロニシティ/乃木坂46
どうでしたか?
読者の中で一人でも良い歌に出会えてたら、僕は非常に満足です
歌は人生を変えるチカラがあります
話は変わりますが
国家試験まであと少しです
手洗い、うがいを忘れずに
では。