
フィジモン
どうも皆さんこんにちは。
第56回PT国家試験に合格し、やっとの想いでPTになることが出来たフィジモンです。
僕は学生時代の4年間、誰にも負けないくらい勉学に励んだつもりです。
しかし、PTとしてはまだまだ右も左もわからない状態です。
そこで、臨床ブログというシリーズを定期的に更新することを決めました。

フィジモン
臨床ブログでは何を書くのかといった内容や更新頻度、雑記やその他のシリーズはどうするのかといった今後についても書きたいと思います。
決意表明と書いておきながら、大した内容でなくてすみません。
※PT(Physical Therapist:理学療法士)
臨床ブログとは
まず、更新頻度についてですが4月から毎週月曜日の朝7:30に更新したいと思います
そして内容ですが、詳細は決めていません
が、最初は「解剖学を習っていない人でもわかること」をコンセプトにした触診について書きます
その後は臨床で経験を積み、感じたこと等を共有できたら嬉しいです
是非、一緒に成長していきましょう
もし、更新できそうもないって日はあらかじめツイッターで告知します
やる前から弱気だなって思った方は大正解です
僕個人としては、量ももちろん大切ですが、継続が一番大切だと思っています
ですので許してください。笑
ちなみに、雑記ブログやその他の語呂合わせ等は不定期で気が向いたら更新します。
気長にお待ちください。
セラピスト以外の方は臨床ブログに興味がないと思いますので、一般の方にも有益な情報を提供できたらなと思っています
第0回はこの辺で
では、来週の月曜日に臨床ブログでお会いしましょ